TOP > ARCHIVE - 2018年05月

Archive2018年05月 1/3

ニッカ余市NA

今日は昨日に続きジャパニーズウイスキーについてアップします。個人的にニッカウイスキーが好きで竹鶴NAが定価ベースで見つかれば竹鶴を購入していましたが、嫁さんにダメ元で余市が買いたい!と伝えたところ、快くOKがでたことがあり、一度だけ余市NAを購入しました。初めて飲む余市でしたので、まずはストレートで飲んでみたところ、香りは竹鶴NAよりはスモーキーですが、ボウモアよりは少し大人しい感じの香りでした。口に含ん...

  •  0
  •  -

ニッカウイスキー 竹鶴NA(ウイスキーの日々 whiskydiary)

今日は白州12年、響17年が終売というニュースが駆け巡りましたが、ついに来たか、という感覚でニュースを見ていました。ニッカ竹鶴は12年が終売、余市、宮城峡なども10年物以上は終売、今はNAだけとなっていますので、サントリーもついに原酒不足となったか、、、とそこまで驚きはありませんでした。おそらく白州12年、響17年もプレミアが付くんでしょうね。白州18年、響21年はまだ販売されるということですが、すでに庶民には手の...

  •  0
  •  -

ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年(ウイスキーの日々 whiskydiary)

今日は昨日に続きジョニーウォーカーのご紹介です。今日はスタンダードなジョニーウォーカー ブラックラベル12年についてUPします。ちょっと写真がボヤけてますのでもう一枚。この写真は昨年購入した際に取ったものですが、販促品と思われるコースターとマドラーが付いてきたものです。コースターはゴム製で適度な重さもあり、質感もいいのでたまに使っています。マドラーは、、、正直、使ってません。プラスティック製ですし、軟...

  •  0
  •  -