初めて買った家呑みウイスキー それはニッカフロムザバレル
0 Comments
whiskydiary
ウイスキーを始めたきっかけはもう5年以上前から健康診断で中性脂肪の値が高く、体質改善が必要と考えていました。
まずは、4年前からランニングからはじめ、現在はフルマラソン3回(すべて5:30~06:00の燦燦たる記録)、ハーフ3回と週末のランニングも実施しています。 しかし、ランニングの後に飲むビールは格別で、その結果もあり、中性脂肪の値に変化はありません。
もっと低カロリーで飲めるお酒はなにか?を探す中で当時マッサンの影響もあり、ウイスキーを始めることとなりました。
今回は私が始めて自分で買ったウイスキーをご紹介します。
当時、色々とネットで調べてコストパフォーマンスが高く、おいしいウイスキーを探していると、そこで見つけたのが「ニッカフロムザバレル」でした。

フロムザバレル アルコール度数51%とかなり高いアルコール度数でしたがロックにすると徐々に甘みが増して非常に飲みやすいウイスキーです。
もちろんハイボールにしても腰が砕けずにガツンとくる飲み口はそのままですっきりとした味わいでお勧めです。 個人的には夏場にクラッシュドアイスとフロムアバレルでミストが見た目も楽しくおいしく飲めると思います。 500ccとちょっと容量は少ないのですぐになくなるのが悲しいところですが。。。

簡単ですが、私の独断と偏見での評価を入れています。ご参考までに。(5段階)
香り
ボディ
コスパ
お勧め
- 関連記事
-
-
ニッカウイスキー 竹鶴NA(ウイスキーの日々 whiskydiary)
-
家呑みハイボールには最適!!ニッカハイボール香る夜
-
ニッカクロスオーバー(ウイスキーの日々 whiskydiary)
-
マルスウイスキー3&7(ウイスキーの日々 whiskydiary)
-
ニッカブレンダーズスピリット2017(ウイスキーの日々 whiskydiary)
-
ニッカウイスキー アロマティック(ウイスキーの日々 whiskydiary)
-
ウイスキーの評価って難しい、、、このブログの評価基準について
-
ニッカウイスキー ピュアモルトレッド(ウイスキーの日々 whiskydiary)
-
初めて買った家呑みウイスキー それはニッカフロムザバレル
-