TOP > Japanese Whisky > ニッカ余市NA

ニッカ余市NA

0 Comments
whiskydiary
余市1

今日は昨日に続きジャパニーズウイスキーについてアップします。
個人的にニッカウイスキーが好きで竹鶴NAが定価ベースで見つかれば竹鶴を購入していましたが、嫁さんにダメ元で余市が買いたい!と伝えたところ、快くOKがでたことがあり、一度だけ余市NAを購入しました。

余市2

余市3

初めて飲む余市でしたので、まずはストレートで飲んでみたところ、香りは竹鶴NAよりはスモーキーですが、ボウモアよりは少し大人しい感じの香りでした。
口に含んでみると、少しアルコールの刺激が舌に伝わりますが、スパイシーや辛みは少なく、甘さが強い感じがします。
スモーキーな感じでピート自体の味わいの後に甘さが残り、長く余韻が残ります。
いや、これも好きな感じです。竹鶴か余市かと言われるとちょっと悩みますが、価格面で竹鶴に軍配があがりますね。

余市5

余市6

ロックでは時間をかけて飲むとスモーキな香りからチョコレートの甘い香り、味わいはオレンジのようなフルーティーな味わいと色々と表情が変わります。ハイボールだと香りが立つので、こちらもお勧めですが、かなりハイペースで飲みほしてしまうので注意が必要です。

この余市を飲んでみて、このウイスキーを作っているところに行ってみたい!と強く思い、先月旅にでました!
こちらはまた別途、UPしたいと思います。

簡単ですが、私の独断と偏見での評価を入れています。ご参考までに。
味  :★★★☆☆(甘→辛)
ボディ:★★★★★(ライト→フル)
香  :★★★★☆(フルーティ→スモーキ)
評価 :★★★★★(お勧め度)

関連記事
whiskydiary
Posted bywhiskydiary