マイウイスキーづくり応募結果2018年9月(ウイスキーの日々 whiskydiary)
0 Comments
whiskydiary
今年もこの季節がやってきました。昨年に続き、ニッカマイウイスキーづくりの応募が開始されましたので、2週間ほど前に「余市マイウイスキーづくり」と「宮城峡マイウイスキーづくり」の両方に応募致しました。
もともと、ブログを始めた理由がブロガーの方がマイウイスキーづくりに多数当選しているため(ネットで目につくのでわかりやすいだけだと思いますが、、、)、ブログ書いてれば当たるんじゃね?という軽い気持ちで始めたのが最初でした。
もし当選していれば、このブログの役割も終わると、そう、思っていました。
結果は、、、、両方とも「はずれ」。
今回は繰り上がり当選の可能性もないため、完全に「はずれ」。
なんでしょうか。この喪失感。。。
上記のようなウイスキーが10年後に頂けると思っていたのですが。。。。
毎回、倍率は高いでしょうから、他にも多数、同じような悲しい思いをされた方が全国にいると思います。
しかし、まだ、チャンスはあります。
10月の応募がまだあると思いますので、次回、10月の当選に向けて準備したいと思います。
この悲しさを晴らすべく、今回の3連休で4月に買ってきた余市のお土産品であるウイスキーを開けて飲んでみようと思います。
もし、マイウイスキーづくりに当選された方がいらっしゃいましたら是非、コメントください。何度めの応募で当選されたのか、など情報頂ければありがたいです。
宜しくお願い致します。
もともと、ブログを始めた理由がブロガーの方がマイウイスキーづくりに多数当選しているため(ネットで目につくのでわかりやすいだけだと思いますが、、、)、ブログ書いてれば当たるんじゃね?という軽い気持ちで始めたのが最初でした。
もし当選していれば、このブログの役割も終わると、そう、思っていました。
結果は、、、、両方とも「はずれ」。
今回は繰り上がり当選の可能性もないため、完全に「はずれ」。
なんでしょうか。この喪失感。。。
上記のようなウイスキーが10年後に頂けると思っていたのですが。。。。
毎回、倍率は高いでしょうから、他にも多数、同じような悲しい思いをされた方が全国にいると思います。
しかし、まだ、チャンスはあります。
10月の応募がまだあると思いますので、次回、10月の当選に向けて準備したいと思います。
この悲しさを晴らすべく、今回の3連休で4月に買ってきた余市のお土産品であるウイスキーを開けて飲んでみようと思います。
もし、マイウイスキーづくりに当選された方がいらっしゃいましたら是非、コメントください。何度めの応募で当選されたのか、など情報頂ければありがたいです。
宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
-
ウイスキーに合う食事(ジョニーウオーカー黒12年とふるさと納税で頂いた佐賀県武雄市のハンバーグ)
-
信州マルス 太陽と鳳凰シリーズ当たりました!! ウイスキートーク2018
-
マイウイスキーづくり応募結果2018年10月
-
ニッカウイスキー ブラックニッカクリア(パイナップル漬け)
-
マイウイスキーづくり応募結果2018年9月(ウイスキーの日々 whiskydiary)
-
ウイスキートーク 福岡2018 ハイボールからストレート、最後はラーメンで締めました。 (ウイスキーの日々 whiskydiary)
-
春のウイスキー祭り(ウイスキーの日々 whiskydiary)
-
氷(ウイスキーの日々 whiskydiary)
-
ジョニーウォーカーグラス付きギフトボックス(プラチナムリザーブ)(ウイスキーの日々 whiskydiary)
-