スーパーニッカ(ウイスキーの日々 whiskydiary)
0 Comments
whiskydiary
今日はスーパーでもディスカウントショップでもよく目にするスーパーニッカのご紹介です。
2,000円程度で購入できますし、なぜか500mlという少し小さい小瓶も販売されています。また、北海道の余市工場にはお土産として50mlの小瓶も売られていますが、見た目がかわいらしく、お土産としてはお勧めです。


香りはバニラとフルーティーな甘さが引き立ちます。ロックで頂いてみると口当たりはやさしく、フルーティな感じです。
ソーダで割ってもそこまで腰は砕けませんが、香りはかなり薄れる印象です。
1対1の水割りだとスルスルと飲めます。食事中でも邪魔になりませんし、ロックだと食後にゆっくりと頂くことでフルーティな味わいを楽しめると思います。
ボトルを見ると形が独特なので目を引きますが、ラベルに記載されている内容はいたってシンプル。裏側にも大したことが記載されておらず、香りや味わいについては一切記載なし。超シンプルです。
それだけ自信のある商品なんだと思います。
ご興味があるかたは是非!
2,000円程度で購入できますし、なぜか500mlという少し小さい小瓶も販売されています。また、北海道の余市工場にはお土産として50mlの小瓶も売られていますが、見た目がかわいらしく、お土産としてはお勧めです。


香りはバニラとフルーティーな甘さが引き立ちます。ロックで頂いてみると口当たりはやさしく、フルーティな感じです。
ソーダで割ってもそこまで腰は砕けませんが、香りはかなり薄れる印象です。
1対1の水割りだとスルスルと飲めます。食事中でも邪魔になりませんし、ロックだと食後にゆっくりと頂くことでフルーティな味わいを楽しめると思います。
ボトルを見ると形が独特なので目を引きますが、ラベルに記載されている内容はいたってシンプル。裏側にも大したことが記載されておらず、香りや味わいについては一切記載なし。超シンプルです。
それだけ自信のある商品なんだと思います。
ご興味があるかたは是非!
簡単ですが、私の独断と偏見での評価を入れています。ご参考までに。(5段階)
香り
ボディ
コスパ
お勧め
- 関連記事
-
-
珍しく定価で売られていたサントリー山崎NA(Suntory YAMAZAKI)
-
珍しく定価で売られていたサントリー白州NA(Suntory The HAKUSHU)
-
ウイスキートーク2018 マルス信州蒸留所(mars shinshu distillery) 、「太陽と鳳凰2018(Phoenix and The Sun)」届きました!
-
ブラックニッカ ディープブレンド エクストラスイートをAmazonで2,160円で購入
-
スーパーニッカ(ウイスキーの日々 whiskydiary)
-
ニッカ余市NA
-
ニッカウイスキー 竹鶴NA(ウイスキーの日々 whiskydiary)
-
家呑みハイボールには最適!!ニッカハイボール香る夜
-
ニッカクロスオーバー(ウイスキーの日々 whiskydiary)
-