TOP > Japanese Whisky > ブラックニッカ ディープブレンド エクストラスイートをAmazonで2,160円で購入

ブラックニッカ ディープブレンド エクストラスイートをAmazonで2,160円で購入

0 Comments
whiskydiary
久方ぶりのブログ更新となります。
自宅のPCがWindows7からWindows10へUpdateとして使用しておりましたが、だいぶ不要なアプリが多くなったこと、動作が重くなったこと、家族も別々で使用したいとの要望が多くなったことなどから、Windows10をクリーンインストールしておりました。
Windows10Proの環境も整ったのでボチボチブログを再開したいと思います。









本日はすでにネットでも多数の紹介がされております「ブラックニッカ ディープブレンド エクストラスイート」のご紹介です。
2018年7月頃からアナウンスされており、Amazonが先行予約を実施していたのでAmazonで予約しておりました。しばらくしてアサヒのサイトでもネット販売が実施されておりましたが送料がかかるのでAmazonで購入しました。
ただ、アサヒのサイトは専用カートンがあったのでこちらの方が見栄えは良かったんですが。。。。





P_20180912_214503.jpg
Amazonからは9月12日には自宅に届きました(さすがAmazon)。ビンはこんな感じです。ディープブレンドの流れですので、ディープブレンドのビンと同じですね。ビンはクリアーですのでウイスキーの色がよくわかります。すこし濃いめのアンバー色です。

P_20180912_214520.jpg
裏面の説明ではビターチョコを思わせる樽の香り・・・・・とブレンダーズスピリットを思わせるような表記があり、さすが10年物の余市と宮城峡を使用していると謳っているだけのことがあります。かなり期待が膨らみます。

P_20180912_214617.jpg

P_20180912_214627.jpg

P_20180912_214636.jpg
栓を開けてみると少しアルコールの刺激臭がありますが、甘い香りが漂います。手元にブレンダーズスピリット2017がありますので比べてみましたが、ブレンダーズスピリッツの方が甘いチョコレートの香りが漂います。
エクストラスイートの方が樽香も強く、スモーキ感もありますのでビターチョコレートという表現が適しているのかも知れません。

今回は最初にハイボールで頂きましたが、ボディーがしっかりしていますので炭酸で割っても香りが弱くなることはありません。むしろ、香りが立つと思いますが、ビターチョコレートだけではなく、新樽のバニラの香りも漂います。香りも非常に複雑な感じです。
ハイボールで頂いてみると若干スモーキな感じが着た後に甘みが広がります。こちらも定価2,000円でこの味だと非常にお買い得だと思います。
しかし、ブレンダーズスピリットが定価2,500円だと考えると、軍配はブレンダーズスピリットに上がります。
ただし、この商品はお買い得だと思いますので機会があれば是非一度お試しあれ。




簡単ですが、私の独断と偏見での評価を入れています。ご参考までに。(5段階)


香り
Fruity 2

ボディ
Rich 2

コスパ
Cost 3

お勧め
Rec 3





関連記事
whiskydiary
Posted bywhiskydiary