イギリス土産で頂いたロッホローモンドマデラウッドフィニッシュ(lochlomond INCHMURRIN MADEIRA WOOD FINISH)
0 Comments
whiskydiary
さて本日はイギリス土産で頂いたテイスティングセット3本の最後の1本になります。最後の1本はマデラウッドフィニッシュという少し変わったネーミングのウイスキーですが、少し前にニッカ余市/宮城峡でマデラウッドフィニッシュが発売されておりました。マディラとはポルトガルで良く作られているマデララインを熟成した樽でウイスキーを最後に熟成させているようです。少し珍しいウイスキーでしたので最後に頂きました。
最初にストレートで頂いたのですが、写真を取り忘れました。。。。
ハイボールで頂いた写真が数枚ありましたのでUPします。
香りは少し甘い香りと麦の香りだと思いますが少し草のような香りもします。ホワイトオークの樽で眠っていたのでウッディーな香りも続いてきます。これは何と表現してよいのか、かなり複雑な感じがします。ストレートで頂くとウッディーな感じからフルーツの甘さも感じます。スモーキさはなく、ブドウのような味わいもあります。最後にブドウからナッツのような味わいがあり、飲んでみても複雑な印象があります。ボディのあるウイスキーが好きな方はお勧めです。
ハイボールで頂きましたが、個人の好みもありますがストレートでゆっくり味わったほうが楽しいウイスキーだと思います。
簡単ですが、私の独断と偏見での評価を入れています。ご参考までに。(5段階)
香り
ボディ
コスパ
お勧め
- 関連記事
-
-
ジョニーウォーカー15年「緑」の次に飲んでみるスムースで華やかな味わいのウイスキー「ジョニー・ウォーカーゴールドラベルリザーブ」
-
ジョニーウォーカー12年の次に飲んでみるCaol Ila(カリラ)香るスモーキーテイストウイスキー「ジョニー・ウォーカーグリーンラベル 15年」
-
Amazonタイムセールでグランツ18年(Grant's 18Years)が20%オフの4,100円で購入できました
-
スコッチの名門バランタインから通年商品となったバレルスムースをAmazonで予約購入しました
-
イギリス土産で頂いたロッホローモンドマデラウッドフィニッシュ(lochlomond INCHMURRIN MADEIRA WOOD FINISH)
-
イギリス土産で頂いたロッホローモンド12年(lochlomond 12Years)
-
イギリス土産で頂いたロッホローモンド10年(lochlomond 10Years)
-
格安でスコッチウイスキーを飲んでみたい方は試してみてください。サー・エドワーズ ブレンデッド・スコッチ・ウイスキー(SIR EDWARDS)
-
リーズナブルにスモーキーなウイスキーならアードモア レガシー(THE ARDMORE LEGACY)
-