2019年春 ニッカウヰスキー「宮城峡マイウイスキー塾」申し込み結果発表!!
0 Comments
whiskydiary
2019年3月1日、ニッカウヰスキー宮城工場で「宮城峡マイウイスキー塾」 の申し込みが開始されました。私もすぐに応募しておりましたが、その申し込み結果が本日発表されました。
このブログを始めたきっかけでもある、マイウイスキーづくり。前回の「余市マイウイスキーづくり」(ブログはこちら)に続き、今度こそは、、、と夢と希望を抱きながら本日の結果発表までどんなにつらい仕事でもグッと堪えて頑張ってまいりました。
2019年3月13日16:00過ぎにニッカウヰスキー様からメールが届いており、結果が届いたことは分かりましたが、会社が終わるまでこれまたグッと堪えてメールを見るのを待っていました。その結果が分かりましたので早速、本ブログで結果を報告致します。
早速申し込み結果発表

今回、「宮城峡マイウイスキー塾」 では大きく分けて春と秋に開催されており、2019年は5月の春は5/17~18と5/24~25の日程で2回実施されますので、その両方に申し込みを実施致しました。
申し込みの際、「ご意見・ご要望」の欄がありましたので、こちらに200文字ギリギリまで思いを綴って応募しました。本当に文書を考えて考えてギリギリまで文字数を調整し、記入したのち、応募ボタンを押して結果を待つことにしました。何も書かないより何か記入したほうが印象が良くなるのでは?と勝手な解釈で記入していますが、まあ、抽選ですから関係ないかもですね。
本日、会社が終わり帰りの電車でエールを閲覧。
まずは1通目、5/17~18の結果を確認しましたが、結果は、、、、
くそ~。やっぱりか、、とは思いましたがまだ、もう一つ希望があります。
続けて2通目、5/24~25の結果を確認しましたが、結果は、、、、
くそ~!!!。ここまでくると笑うしかないです。やっぱり当たらないですね~。
電車の中で一人落胆し帰路につきました。
申し込み初めて3年経過

ニッカウヰスキー「宮城峡マイウイスキー塾」、「余市マイウイスキーづくり」を知ってから3年目に入り、毎年春と秋、すべての日程に応募し続けてきましたが、当たらない。。。。。
日程によっては20倍とも30倍とも言われている超人気なイベントですので致し方ないとは思っていますが、やっぱりマイウイスキーはほしい!!。やっぱり当選したい!!と悔しさが滲みます。
次回は秋に開催ですので「宮城峡マイウイスキー塾」、「余市マイウイスキーづくり」とも夏ごろに応募が開始 されると思いますので、また懲りずに応募したいと思います。

本日は一人残念会としてウイスキーを頂きます。「宮城峡」がないのでイチローズモルトと余市で乾杯。
やっぱ当たんね~~~!
- 関連記事
-
-
サントリー白州蒸留所のお土産「TARUKUNチーズ」に合うウイスキー(白州限定ウイスキー、白州NA、余市NA)飲み比べ
-
サントリー白州蒸留所 BAR白州で蒸留所限定ウイスキー(有料)を試飲。白州18年ハーフショットが600円ですよ。
-
サントリー白州蒸溜所ツアー(有料)で貴重な白州原酒を試飲してきました。
-
「サントリー白州蒸留所見学・有料ツアー参加」お土産に限定モルトウイスキーもゲット!!
-
2019年春 ニッカウヰスキー「宮城峡マイウイスキー塾」申し込み結果発表!!
-
2019年春 ニッカウヰスキー「宮城峡マイウイスキー塾」申し込み始まる
-
2018年の1年間で購入したウイスキー全38本を掲載。2018年家呑みウイスキーNo.1は!
-
マルス駒ヶ岳 鳳凰と太陽 ウイスキーの保管方法どうしよう
-
ニッカウヰスキー 余市蒸溜所 マイウイスキーづくり当選結果
-